「北九州マラソン2018」沿道応援レポート
こんにちは。岡です。
今日は先日開催された「北九州マラソン2018」の沿道応援の様子をレポートします。
1.午前の部 |
2.午後の部 |
3.活動への反応 |
4.今回の活動で気づいたこと |
5.最後に宣伝 |
午前の部は9時からスペースワールド駅近くの東田二丁目交差点付近で行いました。
おはようございます🌅
— KITAKYU NERDS (@kitakyunerds) 2018年2月17日
本日は北九州マラソンの応援にやって来ました😄
東田2丁目交差点付近でスタンバイ完了!!
ランナーの皆さんの快走を、沿道から心を込めて祈っております!https://t.co/RsCE3umZTg#giravanz #kitakyushu #北九州マラソン pic.twitter.com/xgre9LDGPV
朝早くから集まったメンバーとランナーを待っているとポンポンと肩を叩かれて振り向いたそこには…
沿道でランナーの皆さんを待っておりましたら、横手元社長がわざわざ挨拶に来て下さいました!
— KITAKYU NERDS (@kitakyunerds) 2018年2月18日
ありがとうございます😉#giravanz #kitakyushu #団結北九州 #北九州マラソン pic.twitter.com/IKiZc0qjhf
横手さんも別の団体で沿道応援されるとのことでした。
「今年からはスタンドの方で皆さんと一緒に応援するので見かけたら是非声をかけてください」 とのことでした。1040(としお)ユニで来られるようですよ~
さてランナーの皆さんの様子は…
ギラユニを着たランナーの方へもエールを!他クラブのサポーターのランナーの方も我々の声援に応えてくれました!
— KITAKYU NERDS (@kitakyunerds) 2018年2月18日
「ギラヴァンツや!」「開幕戦行くよ!」「お互い頑張ろう!」と走りながら応援ボードに反応して頂き、本当に嬉しい一時でした!#giravanz #kitakyushu #北九州マラソン #Jリーグ開幕 pic.twitter.com/rCxS1SlSUX
東田はスタートからまだ距離もないため、続々と押し寄せるランナーの皆さん。
この群集から目を皿のようにしてユニフォーム着用ランナーを探しました。
スポーツウェアとユニフォームは色味やデザインが似ているため、判別が難しかったです。
かなり脳みその処理能力使いましたね…インテル入ってないのできつかった(笑)。
ランナーの方との和やかな掛け合いも出来ました。
ランナー「開幕戦行くよ!」 おれたち「毎試合来て!」
ランナー「その日誕生日!(開幕戦を宣伝ボードを見て)」 おれたち「選手が勝利をプレゼントするから見に来て!!」
ランナー「はやく優勝して昇格しよう!」 おれたち「監督と選手に伝えとく!!!」 |
そんな感じでした。
午後の部は13時から門司駅北側の国道199沿いで行いました。
さぁ残り五キロ頑張って下さい!!! pic.twitter.com/5FEOG0p3ym
— Hiroaki Oka (@361110_MKST) 2018年2月18日
ゴールまで残り5km地点ということもあり、皆さんかなりきつそうでしたが
「鹿島サポさん!あと少しがんばって!!モトさんも見に来て!!!」
「山形サポさん!あと少しがんばって!!ギシさんも(略」
等々声をかけると、最後の力を振り絞って走っていかれました。
新門司でのTM見学後に駆けつけて一緒に応援してくださった方も居ました。ありがとうございました!
なお確認できたユニ着用ランナーは
#北九州マラソン サッカーユニ参加者(俺調べ・多い順)
— Hiroaki Oka (@361110_MKST) 2018年2月18日
北九州(そらそうよ)
福岡、長崎、鳥栖、広島(そこそこ)
浦和、G大阪、C大阪、京都、大分、鹿児島(2~3名)
山形、群馬、鹿島、F東、横浜FM、岡山、神戸、岐阜、愛媛、熊本(1人)
【びっくりしたクラブ】東京武蔵野シティ、FC今治
他にも湘南、磐田、川崎もいたそうです。
来年は見逃さないように野鳥の会スキルを鍛えておきます!
ランナーの皆さんからの反応を少しだけ紹介。
御礼。Kitakyu Nerdsさんをはじめ、すれ違う時に手を振ってくれり、サムアップをしてくれたギラサポランナーの皆さん、沿道から「ギラヴァンツ頑張れ」「今年こそJ2昇格だ」と大きな声で声援を送ってくれたギラサポ、他の皆さんありがとうございました。 pic.twitter.com/Ntrz3LArIY
— しおむね@3/17さぁ開幕だ! (@4086NE) 2018年2月18日
前半と37km関門地点で山形コールをしてくれたギラヴァンツ北九州サポさん、
— juliavialip (@juliavialip) 2018年2月18日
そしてゴール手前で山形コールをしてくれたアビスパ福岡サポさん?(ユニがはっきりと確認できなかったため)、ありがとうございました。😊#北九州マラソン
おはようございます、東京ユニ着用で北九州マラソンに参加しました。応援ありがとうございました!
— さしよりハマチ鳥 (@hamachidori) 2018年2月19日
ランナーの皆さんにしっかり声が届いていたようで何よりです。来年も待ってます!
いや、マラソンだけじゃなくて是非ギラヴァンツの試合も見に来てください。なので今年待ってます!
正直、自分で言い出しておいてなんなんですけど”思いのほか”楽しかったです。
その理由としては…
・何も考えずに声を出すことで「後押しする」という応援の本質を思い出した。
・ランナーの皆さんから返ってくる反応が様々で楽しかった。逆に応援された。
・ユニフォームの判別が「ウォーリーを探せ」のようでゲーム感覚で楽しめた。
です。
逆に…
・「開幕戦3月なの知らなかった」
・「このユニフォームどこのなん?」
という声もあり、ギラヴァンツの知名度もまだまだだと実感しました。
※平均観客動員のホームタウン人口比たった0.5%ですからね…これからこれから。
なので、今後も駅伝でのスポンサー様応援同様、このような外での活動を継続し、
ギラヴァンツの知名度アップにつながるよう頑張っていきたいと思います。
皆さんも機会があればぜひ参加してください。お待ちしています!
今回は以上です。
ところで皆さん!「水周りを掃除すると運気が向いてくる」って話聞いたことありません?
ところで皆さん!「ミクスタって周り海だから水周りだな」って思いません?
つまり「ミクスタを掃除すると運気がギラヴァンツに向いてくる」ってことになりません?
はい、というわけで「2018年第一回美クスタ」参加者募集中です。よろしくお願いします!!